【アズールレーン】大講堂とは?100レベルキャラの稼ぐ経験値を
2018/03/14
3/15に新しい機能が追加されます!
新しい機能とは?
「大講堂」です!
何をするところかというと、これまで
100レベルキャラは出撃で経験値が入りませんでした、
それを100レベルキャラの稼ぐ経験値を他のキャラに
分け与えられるという機能なのです。
具体的にどのようになるのかは
実装されるまで明確ではないですが
予告によると
大講堂に経験値を与える100レベルキャラと
経験値を貰うキャラとを配置しておくことで
稼いだ経験値をあげられる機能のようです。
(公式ツイッターによると)
スポンサーリンク
ようやく、
大講堂の実装で100レベルになった嫁の活躍で
艦隊の強化もできるというものです。
実装の予定はまだ未定ですが、
今やっているイベントの終わり(3/15)にでも
来てくれれば嬉しいですね!
ようやく実装されます!
あとついでに新機能「コアデータ交換」が来ますので
メンテ前のハード攻略は控えておいた方が良いです。
「コアデータ交換」は不知火もとい学園の購買の新機能で
”コアデータ”と商品を交換してもらえるものです。
賞品は☆6装備などかなり豪華のようで、
月毎にラインナップが変わる模様です。
で、ハード海域が何なのかというと、
あれです、「コアデータ」のドロップはハード海域です。
もちろんボスドロップなので、先にクリアしていると
その日の分は入手不可能というわけですね。
スポンサーリンク
任務でも「コアデータ」は入手できるのですが、
6章ハード1日分(48個らしい)が
任務1週間分(50個らしい)とほぼ同じなので、
ハード海域のドロップがメインの入手先と言えます。
ハード海域がまだ開いて無い人は
急ぎ開けてしまいましょう。
6章だけ開ければ十分なので、5章までは無視しても大丈夫です。
5章のノーマル☆3任務が終わっていなくても、
6章ノーマル☆3任務はクリアできますからね。
私も5章ハード開けないまま6章ハード回ってます。
もう、コアデータ来たら一生5章ハードいかないかもですね。
別にいいのですが。
スポンサーリンク
<こねこゲームからのおねがい>
よりよい情報を出していきたいので、
欲しい情報など是非コメントにご協力ください!
人気記事
-
1
-
【アズールレーン】最強装備と効率良い入手方法とは?ー艦種別まとめ
アズールレーンでは装備の性能で キャラの活躍が大きく左右されます。 ...
-
2
-
【アズールレーン】効率良くレベリングするお供に注目ドロップとMAPまとめ
アズールレーンで戦闘で経験値を稼いでレベリングするなら ドロップも狙いたいですよ ...
-
3
-
【アズールレーン】対空砲がそろわない時何をつけようランキング
装備箱を開けていればよく分からない対空砲が沢山。 さてどれを装備し ...