【アズールレーン】戦艦巡戦砲艦キャラのダメージスコアランキング
2018/04/05
スポンサーリンク
戦艦キャラのダメージスコアランキング 2018年3月9日更新
※弾幕スキルなど計算を見直し、ネプテューヌコラボ艦、ロイヤル新規艦などを追加しました。
RANK | キャラ名 | ダメージランク |
1 | 山城(改一歩前) | 1545 |
2 | ティルピッツ | 1477 |
3 | プリンス・オブ・ウェールズ(ユニオン5艦) | 1403 |
4 | サウスダコタ | 1360 |
5 | 日向 | 1326 |
6 | デューク・オブ・ヨーク | 1316 |
7 | 三笠 | 1258 |
8 | 伊勢 | 1255 |
9 | カリフォルニア | 1241 |
10 | クイーン・エリザベス | 1213 |
11 | ウォースパイト | 1168 |
12 | 扶桑 | 1142 |
13 | 山城 | 1142 |
14 | ペンシルベニア | 1137 |
15 | プリンス・オブ・ウェールズ | 1096 |
16 | ネルソン | 1045 |
17 | ロドニー | 1045 |
18 | アリゾナ | 978 |
19 | テネシー | 955 |
20 | ネバダ | 931 |
21 | オクラホマ | 931 |
※ダメージスコアの計算については巡洋戦艦一覧の下にあります。
スポンサーリンク
巡洋戦艦キャラのダメージスコアランキング 2018年3月9日更新
RANK | キャラ名 | ダメージランク |
1 | グナイゼナウ | 1218 |
2 | レナウン | 1096 |
3 | シャルンホルスト | 1065 |
4 | 比叡 | 1025 |
5 | レパルス | 1014 |
6 | フッド | 1006 |
※ダメージスコアの計算について
以下の条件で
1秒ごとに与えるダメージの期待値を
算出しダメージスコアとしています。
・キャラステータス
最高レベル
最大強化
スキル最大レベル
好感度愛
最強装備
単縦陣(火力・雷装+15%、回避率-10%)
戦闘時間1分
改造後は別キャラ扱い
(山城など艦種が変更される場合は
近代化改修直前をさらに別キャラ扱いとしています)
命中や幸運など分る範囲で適応しています。
そのため最新艦は幸運や命中などのデータが無くて
弱く評価されることがあります。
命中データの無いキャラはは艦種である程度の値を適応しています。
幸運データが無い場合は0としています。
また、スキルの発動(一航戦などの条件発動のもの)について
1分の間だで計算するようにしているため、1分以上で稼ぐ
スキルはあまり評価されません(瑞鶴、マッチレスなど)
またシナジースキル(特定の艦の編制で発動するスキル)
については以下の様にしています。
シナジースキルは発動させて使うキャラは発動しているデータのみ
扱い、単艦で使うこともある場合は別データとしています。
発動しているもの
赤城、加賀、瑞鶴、翔鶴、飛龍、蒼龍、ジャマイカ、
ネプテューヌ(コラボキャラ他1人として)
ティルピッツ、ベール(駆逐艦3人として)、暁、雷、電、
フェニックス・カッシン(改)・ダウンズ(改)(回復スキルが6戦中3回(1戦0.5回)発動するものとして)
ノワール、エルドリッチ(1分間に20回攻撃されるものとして)
レパルス(20秒に1回被弾するものとして)、逸仙
別データとしているもの
逸仙、寧海、平海
ポートランド(改)、ブラン、プリンスオブウェールズ
発動しないもの(海域で戦闘不能にさせないためなど)
ジュノー(軽巡)、ヨークタウン、浜風(改)、谷風(改)(回復スキルのみ)
飛龍(飛龍は健在ナリ)、パープルハート(ビクトリースラッシュ、1分では発動しないので)
・想定敵ステータス
10章の敵編制を想定して以下の割合にしています。
軽装甲60%、中装甲30%、重装甲10%
駆逐艦30%、軽巡29%、自爆ボート1%、重巡20%
”特定の敵に特効”スキルなどはこちらの割合で
適応しています。(エイジャックス改の”おおものがり”など)
命中60回避0幸運0
同レベル
敵は1.2体(徹甲弾の貫通を評価するため)
航空ダメージは0.7倍で計算(敵の対空があるため)
・その他前提
通常海域(演習には演習補正がある為別の計算になります、
また戦艦の副砲は届かないものとしています。)
自動プレイ
(装備毎にHIT数を設定しています、魚雷は1HIT)
弾幕スキルについて
弾幕スキルは装備と同じように威力などのデータがあるので
それに基づき計算しています。
弾幕スキルデータ→大陸wiki (中国語です)
設備について
設備は艦種毎に異なり、戦艦・巡戦・砲艦・航戦は自動装填装置T3×2、
空母・軽空母は空母燃料タンクT3と、油圧カタパルトT3、
駆逐艦・軽巡・重巡は自動装填装置T3と自動修復装値T3です。
これらの前提のため、以下のキャラは
相対的に弱く評価されます。
・攻撃範囲の広いキャラ
空母系、スキル弾幕が広範囲になるキャラ
(ロドニー、エルドリッチなど)
・回避、回復、防御能力の高いキャラ
エルドリッチ、ベルファスト、ポートランド改、ユニコーンなど
スポンサーリンク
<こねこゲームからのおねがい>
よりよい情報を出していきたいので、
欲しい情報など是非コメントにご協力ください!
人気記事
-
1
-
【アズールレーン】最強装備と効率良い入手方法とは?ー艦種別まとめ
アズールレーンでは装備の性能で キャラの活躍が大きく左右されます。 ...
-
2
-
【アズールレーン】効率良くレベリングするお供に注目ドロップとMAPまとめ
アズールレーンで戦闘で経験値を稼いでレベリングするなら ドロップも狙いたいですよ ...
-
3
-
【アズールレーン】対空砲がそろわない時何をつけようランキング
装備箱を開けていればよく分からない対空砲が沢山。 さてどれを装備し ...