【アズールレーン】最強対空キャラクターランキング
2018/03/16
アズールレーンでは対空砲は艦隊で1つのデータになるので
対空砲が得意なキャラに強い対空砲を載せたいところです。
しかし、対空砲の能力と言っても、いろいろなステータス
(対空値、対空装備補正、スキル、装填値など)
があって比較しにくいところがありますよね。
そこで、これらの数値を計算して比較してみました!
どのキャラにDPSの高い対空砲を装備させるかの
参考になれば幸いです!
スポンサーリンク
最強対空キャラとは?
ズバリ軽巡の対空が高く、特に五十鈴やアトランタ級(サンディエゴを含む)
軽巡の対空砲力が飛び抜けて高いです。
火力が高い軽巡キャラの中では、クリーブランド、セントルイス
阿武隈改の対空が高いです。
そんな軽巡達に負けない対空能力を持つキャラもいます。
ハムマン改(ハムマンも高い)、クレイブンやマッコールを除く
ユニオン系の駆逐艦と新月、重巡ではポートランド、インディアナポリス、
主力では工作艦、サウスダコタ、フッドが高いです。
※プリンス・オブ・ウェールズもスキル効果が最大(スキルレベル10の
ユニオン5艦編制)なら高いです。
これらのキャラにはダメージの高い対空砲を装備させたいです。
工作艦の明石、ヴェスタルそれと五十鈴は2凸しないと対空が低いので
低消費艦隊で無凸運用する時などは強い対空砲の優先順位が低くなります。
最強対空キャラランキング 2018/3/16更新
対空ダメージの計算の条件については表の下に記載しています。
最新の更新:スキルの見直し、新規実装艦を追加しました。アトランタ型、Z23の装備の見直しました。(軽巡砲→駆逐艦砲に)
順位 | キャラ名 | 対空火力 |
1 | 五十鈴 | 2067 |
2 | サンディエゴ | 1956 |
3 | 明石 | 1794 |
4 | アトランタ | 1425 |
5 | ヴェスタル | 1316 |
6 | ジュノー(軽巡) | 1275 |
7 | 逸仙 | 1014 |
8 | 逸仙(複縦陣) | 1014 |
9 | 逸仙(複縦陣,対重桜) | 1014 |
10 | カールスルーエ改 | 856.4 |
11 | ライプツィヒ | 853.6 |
12 | ハムマン改 | 851.8 |
13 | ケーニヒスベルク | 828.4 |
14 | オーロラ | 813.7 |
15 | ポートランド改(インディアナポリス) | 803.4 |
16 | Z46 | 803.2 |
17 | クリーブランド | 800.4 |
18 | アリシューザ | 794.3 |
19 | カールスルーエ | 790.6 |
20 | ケルン | 790.6 |
21 | ガラティア | 789.2 |
22 | 寧海改 | 788.5 |
23 | 寧海改(逸仙、平海、対重桜、複縦陣) | 788.5 |
24 | 寧海改(逸仙、平海、複縦陣) | 788.5 |
25 | 寧海改(逸仙、複縦陣) | 788.5 |
26 | リアンダー改 | 773.5 |
27 | リアンダー | 766.8 |
28 | ポートランド(インディアナポリス) | 741.4 |
29 | オマハ | 737.4 |
30 | ローリー | 737.4 |
31 | リッチモンド | 736.3 |
32 | サウスダコタ | 734.6 |
33 | 平海改 | 731.4 |
34 | 平海改(逸仙、寧海、対重桜、複縦陣) | 731.4 |
35 | 平海改(逸仙、寧海、複縦陣) | 731.4 |
36 | 平海改(逸仙、複縦陣) | 731.4 |
37 | 夕張 | 725.7 |
38 | 寧海 | 725.6 |
39 | 神通改 | 716.3 |
40 | シェフィールド | 701.7 |
41 | ベイリー改 | 694.7 |
42 | 新月 | 691.9 |
43 | ポートランド改 | 691.1 |
44 | 神通 | 677.1 |
45 | 阿武隈改 | 673.9 |
46 | 平海 | 671.1 |
47 | セントルイス | 670.2 |
48 | ジャマイカ | 669.8 |
49 | 長良 | 668 |
50 | 阿武隈 | 668 |
51 | インディアナポリス | 654.1 |
52 | フッド | 645.1 |
53 | ポートランド | 638.8 |
54 | ヘレナ | 630.3 |
55 | プリンス・オブ・ウェールズ(ユニオン5艦) | 626.7 |
56 | エルドリッジ | 624.4 |
57 | ダウンズ改 | 623.8 |
58 | カッシン改 | 623.8 |
59 | オーリック | 620.6 |
60 | チャールズ・オースバーン | 616.7 |
61 | ラフィー | 616.1 |
62 | ブルックリン | 613.4 |
63 | フェニックス | 613.4 |
64 | ホノルル | 613.4 |
65 | フレッチャー | 613.4 |
66 | フート | 613.4 |
67 | スペンス | 613.4 |
68 | ニコラス | 612.8 |
69 | サッチャー | 604.3 |
70 | シムス | 597.6 |
71 | ハムマン | 597.6 |
72 | フィジー | 597.6 |
73 | ラドフォード | 597.6 |
74 | ジェンキンス | 597.6 |
75 | ドーセットシャー | 592 |
76 | モーリー | 588.3 |
77 | パープルハート | 586 |
78 | エディンバラ | 582.9 |
79 | カッシン | 580.5 |
80 | ダウンズ | 580.5 |
81 | グリッドレイ | 576.4 |
82 | ベンソン | 575.6 |
83 | ベイリー | 575.6 |
84 | ネプテューヌ | 567.5 |
85 | エイジャックス改 | 563.3 |
86 | ベルファスト | 562.4 |
87 | アキリーズ | 558.4 |
88 | エイジャックス | 558.4 |
89 | クレイヴン | 543.9 |
90 | マッコール | 543.9 |
91 | プリンツ・オイゲン | 542.2 |
92 | 摩耶 | 536.6 |
93 | クイーン・エリザベス | 536.5 |
94 | 太原 | 522.7 |
95 | フォックスハウンド改 | 515.3 |
96 | フォーチュン改 | 499.2 |
97 | 長春 | 498.7 |
98 | ボーグ改 | 497.3 |
99 | コメット改 | 495.3 |
100 | ウィチタ | 494 |
101 | ヨーク | 492.9 |
102 | エクセター | 492.9 |
103 | プリンス・オブ・ウェールズ | 492.4 |
104 | クレセント改 | 491.2 |
105 | シグニット改 | 491.2 |
106 | デューク・オブ・ヨーク | 484.3 |
107 | 鞍山 | 481.2 |
108 | ウォースパイト | 481.1 |
109 | 撫順 | 479.6 |
110 | ノーフォーク | 479.4 |
111 | ヒューストン | 473.5 |
112 | ネルソン | 473.4 |
113 | ロドニー | 473.4 |
114 | ブラックハート | 472.6 |
115 | グローウォーム | 472.1 |
116 | ジャベリン | 469.8 |
117 | ジャベリン改 | 469.8 |
118 | フォックスハウンド | 468.5 |
119 | アリゾナ | 466.3 |
120 | ノーザンプトン | 463 |
121 | シカゴ | 463 |
122 | ジュノー(駆逐) | 460 |
123 | ジュピター | 460 |
124 | ペンシルベニア | 457.7 |
125 | ヴァンパイア | 457.1 |
126 | テネシー | 454.9 |
127 | カリフォルニア | 454.9 |
128 | ロング・アイランド改 | 454.4 |
129 | フォーチュン | 454.1 |
130 | ペンサコーラ | 453.1 |
131 | アマゾン | 452.6 |
132 | ノワール | 451.2 |
133 | ロンドン | 449.7 |
134 | ソルトレイクシティ | 449.5 |
135 | コメット | 446.6 |
136 | クレセント | 446.6 |
137 | シグニット | 446.6 |
138 | ビーグル | 445.1 |
139 | ブルドッグ | 445.1 |
140 | サフォーク改 | 444.3 |
141 | ネバダ | 440.8 |
142 | オクラホマ | 440.8 |
143 | シュロップシャー | 440.3 |
144 | サフォーク | 440.3 |
145 | マスケティーア | 439.6 |
146 | マッチレス | 439.6 |
147 | ケント | 439.5 |
148 | 比叡 | 434.8 |
149 | 古鷹改 | 431.6 |
150 | 加古改 | 431.6 |
151 | アドミラル・ヒッパー | 430 |
152 | 妙高 | 425 |
153 | 那智 | 425 |
154 | 山城(改一歩前) | 420.5 |
155 | 夕立 | 417.1 |
156 | 祥鳳改 | 416 |
157 | ティルピッツ | 415.3 |
158 | 高雄 | 414.7 |
159 | 愛宕 | 414.7 |
160 | エレバス | 412.7 |
161 | テラー | 412.7 |
162 | レパルス | 401.2 |
163 | ユニコーン | 396.6 |
164 | 青葉 | 393.8 |
165 | 衣笠 | 393.8 |
166 | 古鷹 | 387 |
167 | 加古 | 387 |
168 | ロング・アイランド | 386.9 |
169 | ドイッチュラント | 386.3 |
170 | レナウン | 385.6 |
171 | 伊勢 | 385.5 |
172 | 日向 | 385.5 |
173 | ボーグ | 380.1 |
174 | 扶桑 | 375.7 |
175 | 山城 | 375.7 |
176 | ハーミーズ | 371.5 |
177 | シャルンホルスト | 361.2 |
178 | グナイゼナウ | 361.2 |
179 | 暁 | 344.9 |
180 | 雷 | 343.8 |
181 | 電 | 343.8 |
182 | 綾波改 | 339 |
183 | ホワイトハート | 333.8 |
184 | 野分 | 331.7 |
185 | Z1 | 330.2 |
186 | 時雨 | 329 |
187 | ブラン | 326.3 |
188 | ブラン(ベール、GH) | 326.3 |
189 | 綾波 | 325.6 |
190 | 谷風 | 325.4 |
191 | 谷風改 | 325.4 |
192 | 黒潮 | 324.3 |
193 | 親潮 | 324.3 |
194 | 吹雪 | 323.5 |
195 | Z23 | 323.2 |
196 | 陽炎 | 323.2 |
197 | 浦風 | 323.2 |
198 | 浜風 | 323.2 |
199 | 浜風改 | 323.2 |
200 | 白露 | 321.1 |
201 | 睦月 | 318.7 |
202 | 如月 | 318.7 |
203 | 卯月 | 318.7 |
204 | 水無月 | 318.7 |
205 | 三日月 | 318.7 |
206 | 夕暮 | 317.4 |
207 | 神風 | 317 |
208 | 不知火 | 316.8 |
209 | 松風 | 311.9 |
210 | アヴローラ | 301.8 |
211 | Z19 | 293.3 |
212 | Z20 | 290.1 |
213 | Z21 | 290.1 |
214 | 汎用型ブリ | 241.4 |
215 | 試作型ブリMKII | 241.4 |
216 | ラングレー | 0 |
217 | レキシントン | 0 |
218 | サラトガ | 0 |
219 | レンジャー | 0 |
220 | ヨークタウン | 0 |
221 | エンタープライズ | 0 |
222 | ホーネット | 0 |
223 | アーク・ロイヤル | 0 |
224 | イラストリアス | 0 |
225 | 鳳翔 | 0 |
226 | 祥鳳 | 0 |
227 | 赤城 | 0 |
228 | 加賀 | 0 |
229 | 蒼龍 | 0 |
230 | 飛龍 | 0 |
231 | 翔鶴 | 0 |
232 | 瑞鶴 | 0 |
233 | グラーフ・ツェッペリン | 0 |
234 | 三笠 | 0 |
235 | ラングレー改 | 0 |
236 | レンジャー改 | 0 |
237 | 山城改 | 0 |
238 | ベール | 0 |
239 | グリーンハート | 0 |
240 | ヴィクトリアス | 0 |
※対空火力の計算について。
レベル100、好感度愛、強化最大で装備は四連装ボフォース40mm機関砲T3として
単艦での1秒ごとの最大対空砲ダメージ(DPS)を計算しています。
設備は艦種毎に異なり、戦艦・巡戦・砲艦・航戦は自動装填装置T3×2、
空母・軽空母は空母燃料タンクT3と、油圧カタパルトT3、
駆逐艦・軽巡・重巡は自動装填装置T3と自動修復装値T3です。
対空ダメージは50%~100%と振れ幅が大きいですが比較だけのため
最大値のみ算出しています。
レベルなどは最大で比較していますが、例外(五十鈴など対空砲座が増えるキャラ)
を除けば最大レベルでなくても比較に使えます。
スキルについては、時間で発動するスキルは期待値で計算、
一航戦のように特定の組み合わせで使うキャラは発動しているものとして、
どちらも使う場合は一緒に編制するキャラ名などを表示したものを追加
例)ポートランド改(インディアナポリス)とポートランド改の両方を表示
対空攻撃時に発動するスキルは1分間に10回対空攻撃機会があるものとして期待値を計算しています。
対空砲の評価のため、艦載機の対空力は計算に入れていません。
ランキングの例外について
五十鈴と工作艦は2回の限界突破で”対空砲座+1”されるので
実質対空砲のダメージは2倍になります。
ですので、限界突破していないときの対空能力は
半分以下になります。
五十鈴はそれでも最高レベルの対空能力がありますが、
工作艦は並以下と言った感じになります。
限界突破が少ない時にはご注意ください。
スポンサーリンク
<こねこゲームからのおねがい>
よりよい情報を出していきたいので、
欲しい情報など是非コメントにご協力ください!
人気記事
-
1
-
【アズールレーン】最強装備と効率良い入手方法とは?ー艦種別まとめ
アズールレーンでは装備の性能で キャラの活躍が大きく左右されます。 ...
-
2
-
【アズールレーン】効率良くレベリングするお供に注目ドロップとMAPまとめ
アズールレーンで戦闘で経験値を稼いでレベリングするなら ドロップも狙いたいですよ ...
-
3
-
【アズールレーン】対空砲がそろわない時何をつけようランキング
装備箱を開けていればよく分からない対空砲が沢山。 さてどれを装備し ...