【エンドレスフロンティア】最強パーティとは?【第8弾兵士】
パーティについてつっこんだ話しをしているので、
基本構成とか分らない方はまずこちらへ
たくさんの兵士がいて、
4種類の種族がいて
一体どれが最強なのか気になりますよね?
第8弾兵士が実装され少し経過した現時点では
エルフパーティがランキング上位者に
使われています。
パーティ構成は
ドルイド×1、フェアリー×1、ヒポクリフ×10
です。
スポンサーリンク
ドルイドが魔法攻撃でヒポクリフが物理攻撃です。
ヒポクリフは物理攻撃だけでなく
補助役としても入っています。
(だから10体もいるのですが)
それはフェアリーにある
”エルフの秘術確率アップ”の
進化能力です。
その進化能力というのは
”エルフの秘術によるステージスキップを
50%の確率で+1から+2にする。”
能力です。
正確には覚醒後のヒポグリフ1体が
パーティにいる、につき5%の確率で、
50%まで累積です。
なのでフェアリーもいれてエルフの秘術の
確率を上げています。
エルフの秘術の進化は確かに強力ですが、
司祭の能力”ゲーム速度を5倍にする”が
ステージ進行の加速能力としてかなり強力なので
司祭を入れないのは変な感じがしませんか?
どこは実際はかなり5倍速で行っていると思います。
司祭がいないのにどうしてと思うかもしれません。
しかしながら、司祭がタイムショップにいれば
能力を発動することが、できるのです。
これは司祭の能力ではありません。
ペット”コールド”の☆5能力です。
覚醒司祭1人につき1%の確率で
神の祈りの能力が発動し最大10%まで
です。
ペットコールドを☆5に進化するのは大変で
司祭10体とかヒポグリフ10体集めるより大変です、、、
ランキング上位ならではのパーティということですね。
おそらくフェアリーも相当数いて、ペットも揃っているでしょう。
これはエルフの秘術の確率を上げる為ですね。
詳しくは省きますが95%で発動するでしょう。
なお、このパーティはステージを素早く攻略することに特化してもいます。
というのもヒポグリフはステージスキップ能力の他にも
第8弾兵士ならではの、
”種族の移動力と攻撃距離の増加”能力を持っています。
もとの移動速度もかなり速いので、
かなりの速度でステージを攻略できると
思われます。
一体どのくらいなんでしょうね。
ヒポ2体でも0.5秒とかなんで
0.1秒とかですかね?
ちょっとよく分からないです^^
と言うところで、
現在の環境ではエルフパーティが頭1つ飛び抜けている感じです。
なんだかんだいって対戦では強化値が勝負を決めてしまうので、
効率良く勲章さえ稼げれば最強というわけなのです。
尚、他の種族も軽く触れておきますと
人間の炎の精霊は結構使いやすいですが、
スチームパンクと同じ魔法枠で
攻撃能力より速度タイプという感じです。
どっちかあればいいかと言う感じです。
アンデットとオークは
霊魂の休息の勲章を増やす能力が
タイムショップにいれば発動するので
ベンチをあたためる役目として使えます。
アンデットの闇の精霊は飛行タイプで
強力な弾幕で人気のスチームパンクのように
気絶攻撃をもっていて普通に使いやすそうです。
オークのブレイドマスターは
エルフの第7弾にいたソードダンサーの
オークバージョンみたいです。
素早く接近していけるので移動力を
上げて一気にステージクリアを目指せます。
最強パーティについてざっくりと確認してみました。
最初のうちは全部揃っているわけでは無いので、
逆に好きなところから手を付けてもいいのかなと
思います。
ただ、攻略速度を意識すると勲章を効率的に
集められるので強いパーティになるかと
思います。
結局レベルを上げて物理で殴るってことですね^^
<こねこゲームからのおねがい>
よりよい情報を出していきたいので、
欲しい情報など是非コメントにご協力ください!
スポンサーリンク
人気記事
-
1
-
【アズールレーン】最強装備と効率良い入手方法とは?ー艦種別まとめ
アズールレーンでは装備の性能で キャラの活躍が大きく左右されます。 ...
-
2
-
【アズールレーン】効率良くレベリングするお供に注目ドロップとMAPまとめ
アズールレーンで戦闘で経験値を稼いでレベリングするなら ドロップも狙いたいですよ ...
-
3
-
【アズールレーン】対空砲がそろわない時何をつけようランキング
装備箱を開けていればよく分からない対空砲が沢山。 さてどれを装備し ...