【クロスロード オブ シド(Crossroad of Sid)】よくある質問と小技集
2017/07/25
クロスロード オブ シド(Crossroad of Sid)はダンジョンを攻略していく
ローグライクRPGです。
すごろくと見せかけてローグライクらしいパズルゲーム的な
感じで進む見かけのかわいさに油断していると難易度が高い
やり応えのあるゲームになっています。
ただ海外製作のゲームだからか、やや分りにくいところがいくつか
あります。
勘違いしそうな日本語が後押ししていて、慣れてないと
ちょっと”ん?”ってなる部分がありますね。
そういった部分を集めて記事にしました。
クロスロード オブ シドのダウンロードはこちら
残念ながらアプリは終了しました。
スポンサーリンク
良くある質問と小技
Q 装備を変更すると元の装備はなくなっちゃうの?
大丈夫です。
装備を変更すると「なくなる」って表現であせりますが装備が外されるだけですので安心してください。
Q パーティ編成していると友達ってあるけど、クエストをはじめようとしても友達がおらず選べない。
他のゲームみたいにまだ友達になっていない人をクエスト開始時に選ぶ事ができません。
つまり、先に友達になっておく必要があります。
友達申請して、承認されればいいわけです。しかし、どこから友達申請するのか分りにくいです。
フレンドでも友達でもなく「コミュ」と街の画面右下にあるそれがフレンドの操作になります。
ここからフレンドの検索と申請ができます。
友達承認がされていれば、クエスト開始時に表示されて選択出来る様になります。
例によって同じ友達は1日1回までしか連れて行けないので友達申請をたくさんして
友達を増やしておきましょう。
Q レベルが10から上がらない。
キャラのレベル上限が初期は10で進級することによってレベルを上げる事ができるようになります。
専用のアイテムはショップに売っているのでダイヤを消費して買いましょう。
Q 主人公の職業を変えたらレベルが1になったんだけど?
仕様です。
主人公だけ職業毎にレベルがあるかんじです。なので、一度レベルを上げた職業はそのままなので安心してください。
Q キャラクターはどうやって増やせばいいですか?
このゲームはガチャは無くて、クエストをクリアしていくと
キャラクターが増えるようになっています。
具体的には章のボスが仲間になります。
Q アクティブスキルを覚えたのだけど戦闘で使えません。
アクティブスキルは覚えるだけでは無くて、セットしておく必要があります。スキル習得画面の下の方にスキルアイコンがあって、2つまでセット出来るので、スキルをドロップしてあげて下さい。もちろん、スキルの装備制限には注意です。
Q ”フレンドを投げる”ってなんですか?
ダンジョン探索で友達を連れて行ったとき、友達をタップすることで「フレンドを投げる」操作ができますね。
その時上下左右に矢印が出て、タップするとその方向に友達が飛び出していきます。
このとき敵アイコン(ボスを除く)にぶつかるとその敵を消すことが出来るのです。
戦闘を回避しつつ敵を倒すことが出来るという訳ですね。クリアランクでもきちんと倒した扱いになりますので安心です。
それにしても表現が面白いですね(笑
Q 思ったように移動してくれません
仕様です。
でも移動には法則があるので、うまくやれば大丈夫です。
移動を2回に分けるというのも有効です。
せるので便利です。これで消耗を避ければ、ボスを倒しやすくなるでしょう。
他にも何かありましたら適宜追加していきたいと思います。
クロスロードオブシドのダウンロードはこちらから
残念ながらアプリは終了しました。
スポンサーリンク
人気記事
-
1
-
【アズールレーン】最強装備と効率良い入手方法とは?ー艦種別まとめ
アズールレーンでは装備の性能で キャラの活躍が大きく左右されます。 ...
-
2
-
【アズールレーン】効率良くレベリングするお供に注目ドロップとMAPまとめ
アズールレーンで戦闘で経験値を稼いでレベリングするなら ドロップも狙いたいですよ ...
-
3
-
【アズールレーン】対空砲がそろわない時何をつけようランキング
装備箱を開けていればよく分からない対空砲が沢山。 さてどれを装備し ...