【グランマルシェの迷宮】特殊効果について
2017/07/25
グランマルシェの迷宮には様々な特殊効果がありますが、
分りにくいのでまとめててみました。
毒
モンスターの攻撃やキャラのスキルによって受けるバッドステータス。
モンスターを攻撃する、パネルを開ける度に(最大HP×毒の数字×0.5)%のダメージを受けます。
いくらでも重複します。
解除は2階層進むか、キャラのスキル、アイテム”聖なる首飾り”で解除出来ます。
麻痺
スキルが(麻痺の数字分)%の確率で発動しない特殊状態です。
キャラのスキルや攻撃の付属効果で付与する事が出来ます。
モンスターの反撃やダメージ軽減なども発動しないので楽に倒せるかも。
睡眠
何も出来ません。
モンスターの攻撃などで受けるバッドステータス。
キャラのスキルで付与する事も出来ます。
パネルを開けると寝ているモンスターなどもいます(笑)
モンスターの場合、攻撃したり、パネルを開けると睡眠の数字が減っていき0になると解除されます。
パーティの場合睡眠の数字がモンスターの攻撃タイミング毎に減っていって0になれば解除されます。
奇襲
パネルを開けると同時に攻撃力の3倍で攻撃出来る特殊状態です。
パネルを開けた時にスキルを発動するモンスターがいますが、
奇襲による攻撃が先に発生するので、先に倒すことによって
スキルを発動させなく出来ます。(もちろん倒せないと発動されます)
なお階段に化けているモンスターには奇襲攻撃は発動しません。
モンスターを攻撃したりパネルを開ける数字が減っていき0になると解除されます。
炎の追撃
アイテム”燃えさかるレリーフ”を使ったり、キャラのスキルによってなる特殊状態です。
攻撃力の(炎の追撃の数字)%のダメージを通常攻撃でダメージを
与える時追加で与えます。ミスするとダメージは発生しません。
2階層進むと解除されます。
加護
アイテム”祝福のレリーフ”でつく特殊状態。
毒、麻痺、睡眠など不利な特殊状態にかからなくなります。
モンスターを攻撃したりパネルを開けると数字が減っていき0になると解除されます。
モンスターのスキルに気を付けながら、アイテムとキャラのスキルを駆使していけると楽しいですね!
スポンサーリンク
人気記事
-
1
-
【アズールレーン】最強装備と効率良い入手方法とは?ー艦種別まとめ
アズールレーンでは装備の性能で キャラの活躍が大きく左右されます。 ...
-
2
-
【アズールレーン】効率良くレベリングするお供に注目ドロップとMAPまとめ
アズールレーンで戦闘で経験値を稼いでレベリングするなら ドロップも狙いたいですよ ...
-
3
-
【アズールレーン】対空砲がそろわない時何をつけようランキング
装備箱を開けていればよく分からない対空砲が沢山。 さてどれを装備し ...